2010年09月26日

高山の森へ

今週は、高山の森へユルトレラン

以前から存在は知っていたけど、行ったことは無かった。
ショーゴさんもお勧めの練習コースの高山の森。

足久保からの道路が開通してるので、そちらから公園駐車場へ、
足久保からの道路はまだ未舗装だった。


ここが高山の森の入り口。この中に縦横無尽(は言い過ぎか?)にトレイルが走ってる。
小さな池や展望台がある。


池の横のトレイル。こんな感じのトレイルや、山頂への急なトレイルなど変化に富んでいる。


山頂にはこんな大きな展望台。


景色も静岡市の街が一望。駿河湾~伊豆半島まで見える。
ガスコンロでも持ってきて、コーヒーやカップラーメンもありかも。

でも、この公園内だけではあっという間に走りきってしまう。
ぐるぐる廻ってもいいけど、それも飽きるから近場へ、

最初は足久保へ下るハイキングコースへ行ったけど、途中からジャングル状態になって引き返し。
それなら大山へ、高山の森から一番近くに見える大きな山。

最初は林道でトレイルが寸断されているけど、途中からは快適なトレイルに。


こんな感じで樹林帯の中をアップダウン。

口長島への分岐を過ぎると一気に高度を上げていく急登に。


山頂の電波等。静岡の街からもよ~く見える。

ここからは来た道を一気にダウンヒル。
高山の森でゴール。

うん、この場所気に入った。
竜爪山もいいけど、最後の鉄の階段はちょっとだし、人も多いし。
ここは空いていて、コースも良いし、いいね。  

Posted by ひでたろう at 21:06Comments(2)トレイルラン