2010年01月31日

リバティで30km走

お昼過ぎから、大阪国際女子マラソン。
その前に走っておきたかったから、朝から大井川の河川敷のリバティへ行ってきた。

9時ごろには到着。走り始める。

最初は、4分30~45秒/kmくらいまでペースを上げて走るつもりだった。
でも、なんだか体が重く、ペースがなかなか上がらん。5分/km位でスタートして、そのままのペースを維持。

結局、心拍130くらいをキープして30kmを走りきった。

焼津市(旧大井川町)のグランドをスタートして、第2東名下までの往復なので、
行きは、登り基調、帰りが下り基調。
始こそ5分/kmだったのが、行きは5分20秒/kmくらい。
帰りは下りなので、同じ心拍でもちょっとペースが速く、5分5~10秒/kmくらい。

1年前なら、30km走った後は、足腰が痛くなり、歩くのも大変だったのが、
今日は、夜になってもいたって元気。
だいぶ体が出来ているな~って感じた。

今週末の森町ロードレースでは、4分5~10秒/kmくらいのペースで押していって、どこまで行けるか?
それとも4分15秒/kmを維持して、1時間30分を確実に切るか?  

Posted by ひでたろう at 22:24Comments(2)トレーニング