2009年12月31日

走り収め

今日で2009年も終わり。
今年はいろんなレースに出て、それなりに結果も向上できた年だった。

ブログを通じていろいろな人と話もできて、ブログをやって良かったと思う。

来年の目標。
まずはフルマラソンの3時間30分切り。掛川新茶マラソンで挑戦予定。
それと、野辺山100kの挑戦。これはまだ予定。(ロードの100kmは初挑戦。)
あと、トレイルレースでも、OSJ規模の大会で年代別の一桁台の順位に1度は入りたい。
ハセツネはクリック競争でエントリーできれば、10時間30分が目標。

今日は走り納めで、三保の灯台から久能山入り口の交差点までの往復。
冬型で風がメチャクチャきつく、行きは向かい風の中、5分30秒/kmくらいのゆっくりペース。
帰りは追い風になるので、同じような負荷の感覚だけど、4分45秒/kmくらい。
風の影響って大きいって実感できる。強風のレースはコバンザメ走法につきる。

往復17km 丁度1時間30分で、今年の走りは終了。

明日から3日間は駅伝三昧だなぁ。


同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
焼津アルプス、スリーピークス
久しぶりにコース整備に参加~八ヶ岳スリーピークス~
ゴールデンウィーク 初日はAR、二日目は陸上観戦
今年一年2020
久しぶりのトレイル〜日本平〜
ONTAKE100(おんたけウルトラ100)まで、もう1週間しか
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 焼津アルプス、スリーピークス (2023-04-12 12:49)
 久しぶりにコース整備に参加~八ヶ岳スリーピークス~ (2022-09-29 17:25)
 ゴールデンウィーク 初日はAR、二日目は陸上観戦 (2021-05-05 07:15)
 今年一年2020 (2020-12-31 12:04)
 久しぶりのトレイル〜日本平〜 (2020-05-24 11:16)
 ONTAKE100(おんたけウルトラ100)まで、もう1週間しか (2019-07-07 08:35)

Posted by ひでたろう at 11:43│Comments(4)トレーニング
この記事へのコメント
お疲れさまです!
お会いできて嬉しかったです。

来年も頑張ってください!
Posted by アンクル・ジョン at 2009年12月31日 20:05
http://blogs.yahoo.co.jp/shizuoka_rozan2009/11060771.html
ひでたろうさん こんばんは!

今年5月から月一で走り始めたトレラン。
静岡市内にも愛好者の方々がいてビックリ、
私は、まだ他人と競い合うレベルではないけど、
自分なりの頑張りで向上を目指していきます。

来年の目標は距離を踏むこと。
地道に終らない足を目指して行きたいと思ってます。

山岳会のブログですが、よかったら遊びに来てください。

それでは、良いお年をお迎え下さい。。。☆
Posted by 奥山 at 2009年12月31日 21:03
アンクル・ジョンさんへ

1年お疲れ様でした。
こんなブログでもいろいろコメント入れてくれて有難うございました。

来年も(もう今年かっ!)がんばりましょう!!
いいレースしましょう。
Posted by ひでたろうひでたろう at 2010年01月01日 11:07
奥山さんへ

あけましておめでとうございます。
早速、山岳会のブログ拝見しました。
トレイルランからクライミングまで、いろいろな山での活動、とても楽しそうですね。
もともと山登りからトレイルランに入った身としては、とても面白く拝見させてもらいました。

今年は、ぜひハセツネという大きな目標 がんばってください。
Posted by ひでたろうひでたろう at 2010年01月01日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走り収め
    コメント(4)