2009年11月14日
5kmTT
今日はマンションの排水口の一斉清掃日、立会いが必要なので会社を半休してPM3時頃に立会い。
その後時間ができたので、5kmのタイムトライアルをやってみることに。
今までまともに5kmのタイムを計ったことがないので、何分で走れるか、
草薙運動場まで2.5kmJOGでウォーミングアップ。
場内の周回コースで計測。
最初の1km 3分57秒、なんとか4分切ってる。このまま行ければ20分は切れるか。
2kmも3分55秒、3kmでは3分45秒とペースアップが出来てる。
このまま行ければ19台前半かと思ったけど、結構いっぱいいっぱいになってきた。
4kmのラップは4分01秒、4分を越えてしまった。
最後の1kmはなんとか3分55秒と持ち返して、19分33秒でゴール!
走る前は20分を切れると思わなかったけど、けっこうやるじゃん。
帰りも家まで2.5kmJOGでクールダウン
5kmや10kmは、たまにタイム計測するのもいいかも。
目標は19分切り。
その後時間ができたので、5kmのタイムトライアルをやってみることに。
今までまともに5kmのタイムを計ったことがないので、何分で走れるか、
草薙運動場まで2.5kmJOGでウォーミングアップ。
場内の周回コースで計測。
最初の1km 3分57秒、なんとか4分切ってる。このまま行ければ20分は切れるか。
2kmも3分55秒、3kmでは3分45秒とペースアップが出来てる。
このまま行ければ19台前半かと思ったけど、結構いっぱいいっぱいになってきた。
4kmのラップは4分01秒、4分を越えてしまった。
最後の1kmはなんとか3分55秒と持ち返して、19分33秒でゴール!
走る前は20分を切れると思わなかったけど、けっこうやるじゃん。
帰りも家まで2.5kmJOGでクールダウン
5kmや10kmは、たまにタイム計測するのもいいかも。
目標は19分切り。
焼津アルプス、スリーピークス
久しぶりにコース整備に参加~八ヶ岳スリーピークス~
ゴールデンウィーク 初日はAR、二日目は陸上観戦
今年一年2020
久しぶりのトレイル〜日本平〜
ONTAKE100(おんたけウルトラ100)まで、もう1週間しか
久しぶりにコース整備に参加~八ヶ岳スリーピークス~
ゴールデンウィーク 初日はAR、二日目は陸上観戦
今年一年2020
久しぶりのトレイル〜日本平〜
ONTAKE100(おんたけウルトラ100)まで、もう1週間しか
Posted by ひでたろう at 18:28│Comments(2)
│トレーニング
この記事へのコメント
いきなりでこのタイムは速いですね、1キロごと計測できるのもいいですね
これ以上速くなられると、勝ち目がなくなってしまいます。(笑)
これ以上速くなられると、勝ち目がなくなってしまいます。(笑)
Posted by ゴンゾー at 2009年11月15日 04:23
ゴンゾーさん
1kmごとのタイムは、ガーミンのGPS付きのリストウォッチで計ってます。
ロードだとけっこう正確に計測できるみたいです。オートラップにしているので、1kmごとに勝手にラップを刻んでくれるのでありがたいです。
こんなタイムじゃあ、まだまだですね、今回も5km3位入賞じゃないですか。おめでとうございます。
1kmごとのタイムは、ガーミンのGPS付きのリストウォッチで計ってます。
ロードだとけっこう正確に計測できるみたいです。オートラップにしているので、1kmごとに勝手にラップを刻んでくれるのでありがたいです。
こんなタイムじゃあ、まだまだですね、今回も5km3位入賞じゃないですか。おめでとうございます。
Posted by ひでたろう
at 2009年11月15日 20:17
