2009年08月09日
今日も三保へ
先週に引き続いて今日も三保で弓角
台風の影響か、うねりがけっこうあって波足が長く、ちょっと釣りにくい感じ。
飛距離の出せないルアーマンにはつらいかな。
朝4時40分頃から釣り開始。
5時前には隣の角師にワカナゴがヒット。俄然やる気になる。
その隣のルアーマンにもヒット。群れがやってきたか。
そのうち私にも今日初ヒット。ワカナゴだ。30cm以上はありそうだ。
特にナブラは見えないがトップで食ってきた。
それからはトップメインで引いてくると、コンスタントにヒットしてくる。
うねりがあるので、チェイスしているのは見えないが、全てトップで食ってきた。
本当はチェイスしているのを見ながら引くと楽しいのだが・・・
6時30分まで釣って、計8匹。
最初の魚は30cm以上あったが、それ以降は型が落ちてしまった。25cm前後かな。

お持ち帰りは3匹。今日は楽しめた。
台風の影響か、うねりがけっこうあって波足が長く、ちょっと釣りにくい感じ。
飛距離の出せないルアーマンにはつらいかな。
朝4時40分頃から釣り開始。
5時前には隣の角師にワカナゴがヒット。俄然やる気になる。
その隣のルアーマンにもヒット。群れがやってきたか。
そのうち私にも今日初ヒット。ワカナゴだ。30cm以上はありそうだ。
特にナブラは見えないがトップで食ってきた。
それからはトップメインで引いてくると、コンスタントにヒットしてくる。
うねりがあるので、チェイスしているのは見えないが、全てトップで食ってきた。
本当はチェイスしているのを見ながら引くと楽しいのだが・・・
6時30分まで釣って、計8匹。
最初の魚は30cm以上あったが、それ以降は型が落ちてしまった。25cm前後かな。

お持ち帰りは3匹。今日は楽しめた。
Posted by ひでたろう at 08:29│Comments(0)
│釣り