2009年07月27日
夏がこないね~
すでに7月も26日だというのに・・・まだ梅雨が明けない。
九州・中国地方でも雨の被害がすごいみたい。
いつもなら三保ではワカナゴが開幕している時期なのに、その声もまだ聞こえてこない。
でも、今日は突然の快晴。一応三保に様子を見に、PM3時頃から竿を持って行ってみる。

風の強いのは、午後の三保ではしょうがないけど、このところの雨でゴミ(枯れ枝が多い)が多いのには、まいった。
ワンキャスト・ワンヒットっていう感じ。
加えて西から濁りも入ってきて、魚の反応も全く無く、釣り人もチラホラ。釣れている様子も無し。
沼津方面はワカナゴの釣果も出てきているみたいなので、8月には三保でも開幕するのか?
おんたけ100kの疲れも取れてきて、明日からはおんたけスカイレースに向けて練習再開。
夏のアルプスに、三保の釣りに、忙しい8月になりそう。
九州・中国地方でも雨の被害がすごいみたい。
いつもなら三保ではワカナゴが開幕している時期なのに、その声もまだ聞こえてこない。
でも、今日は突然の快晴。一応三保に様子を見に、PM3時頃から竿を持って行ってみる。
風の強いのは、午後の三保ではしょうがないけど、このところの雨でゴミ(枯れ枝が多い)が多いのには、まいった。
ワンキャスト・ワンヒットっていう感じ。
加えて西から濁りも入ってきて、魚の反応も全く無く、釣り人もチラホラ。釣れている様子も無し。
沼津方面はワカナゴの釣果も出てきているみたいなので、8月には三保でも開幕するのか?
おんたけ100kの疲れも取れてきて、明日からはおんたけスカイレースに向けて練習再開。
夏のアルプスに、三保の釣りに、忙しい8月になりそう。
Posted by ひでたろう at 08:17│Comments(0)
│釣り