2012年05月05日
今日はトレッキングで金峰山!
ゴールデンウィーク後半。
天気も良い!!との事で、少し遠出してみました。
山梨県と長野県の県境の金峰山へ!
瑞ガキ山荘からのピストンで。
朝6時30分現地着。すでに駐車場はほぼ満車。さすがGW
しかし、天気は・・・金峰山はすっぽり雲の中。風も強そう。大丈夫?
今日は完全にトレッキングモード。
22Lのザックに、ミドルカットのトレッキングシューズ。
しかし、このコース、いきなりの急登。
富士見平小屋までに一気に300mの高度を稼ぐ。
富士見平小屋です。ここは瑞ガキ山と金峰山との分岐点。
小屋前にはテント村が出来てました。かなりの人が入山してるようです。さすが人気の山。
このあたりは、こんなかなり雰囲気の良いトレイルが続きます。
金峰山までの中間点の大日岩。大きな岩がで~んと。
ここは見晴らしも良し。目の前に南アルプスが見渡せます。
ここから本格的に雪道になって行きます。
こんな感じでトレイルが氷で覆われているところもあって、念のため6本のアイゼン装着。
2000mを越えて、森林限界も近づき、天気も好転に向かっているよう。
北斜面を登るので、雪の量もそれなりに増えてきて、かなり高度も上がってきたなってところで稜線に飛び出しました。
金峰山が見えました。五丈岩もはっきり見えます。天気も最高です。
振り返れば、瑞ガキ山、そして八ヶ岳。
来ましたね~。5月にこんなところまで来て、アルペンムード満点です。
ここから山頂までは、ほんとうにすばらしいルート。最高です。
多少の雪道はありますが、ほぼ夏道が出ていて歩きやすいです。
金峰山山頂!!
振り返れば今来た稜線と五丈岩。
風も穏やかで、朝の天気がウソのようでまったりできる山頂。
定番のカップラーメンで昼食を食べて、山頂を満喫。
下りも雪が無くなるまではアイゼン。さらに下って、一気に麓まで。
トレッキングでしたが、最後はちょっとだけ走っちゃいました・・・
往復でも6~7時間もあれば十分(トレランならもっと速いでしょう)なので、簡単に日帰りできるナイススポット。
今度はぜひアラジントレラン部で行きたいですね。
天気も良い!!との事で、少し遠出してみました。
山梨県と長野県の県境の金峰山へ!
瑞ガキ山荘からのピストンで。
朝6時30分現地着。すでに駐車場はほぼ満車。さすがGW
しかし、天気は・・・金峰山はすっぽり雲の中。風も強そう。大丈夫?
今日は完全にトレッキングモード。
22Lのザックに、ミドルカットのトレッキングシューズ。
しかし、このコース、いきなりの急登。
富士見平小屋までに一気に300mの高度を稼ぐ。
富士見平小屋です。ここは瑞ガキ山と金峰山との分岐点。
小屋前にはテント村が出来てました。かなりの人が入山してるようです。さすが人気の山。
このあたりは、こんなかなり雰囲気の良いトレイルが続きます。
金峰山までの中間点の大日岩。大きな岩がで~んと。
ここは見晴らしも良し。目の前に南アルプスが見渡せます。
ここから本格的に雪道になって行きます。
こんな感じでトレイルが氷で覆われているところもあって、念のため6本のアイゼン装着。
2000mを越えて、森林限界も近づき、天気も好転に向かっているよう。
北斜面を登るので、雪の量もそれなりに増えてきて、かなり高度も上がってきたなってところで稜線に飛び出しました。
金峰山が見えました。五丈岩もはっきり見えます。天気も最高です。
振り返れば、瑞ガキ山、そして八ヶ岳。
来ましたね~。5月にこんなところまで来て、アルペンムード満点です。
ここから山頂までは、ほんとうにすばらしいルート。最高です。
多少の雪道はありますが、ほぼ夏道が出ていて歩きやすいです。
金峰山山頂!!
振り返れば今来た稜線と五丈岩。
風も穏やかで、朝の天気がウソのようでまったりできる山頂。
定番のカップラーメンで昼食を食べて、山頂を満喫。
下りも雪が無くなるまではアイゼン。さらに下って、一気に麓まで。
トレッキングでしたが、最後はちょっとだけ走っちゃいました・・・
往復でも6~7時間もあれば十分(トレランならもっと速いでしょう)なので、簡単に日帰りできるナイススポット。
今度はぜひアラジントレラン部で行きたいですね。
Posted by ひでたろう at 20:41│Comments(0)
│山登り