2013年10月14日

6回目の出場でついにDNF ハセツネ

昨日はハセツネ。絶好の天気のなかの開催。

なのに、鞘口峠にてリタイヤしてしまいました・・・・




1週間前から風邪っぽさを引きずっていて体調があまり良くはなかった。大会前日には突然の下痢にも見舞われて、いまいちな感じ。

しかも、次の日は仕事のため、調子よく10時間過ぎに帰ってきて、すぐに帰宅しても夜中の2時ごろの帰宅予定。結局、第1関門以降に調子を崩してペースダウン。ゴールタイムがかなり遅れそうなので早めに帰宅できるように鞘口峠にてリタイヤを決断しました。

まあ、もともと無理なスケジュールでの出場だったので、これで良かったと思います。無理してゴールしてたら、疲労してて安全に運転して帰ることも難しかったかもです。


6回目の出場でついにDNF ハセツネ
天気は最高でした。気温も前日と比べればまずまず。夜も適度に冷え込んで走りやすかったと思います。

スタートから第1関門まで。去年なみのペースで進みましたが、なんか足の疲労感があってヤバいとは思っていました。しかも、なんだか眠い・・・まるでUTMFの2日目のよう。これも体調が不調の現れだったと思います。
しかも、下りがうまく走れない。体がマッチングしてない感じ。バタバタとした走り。イマイチです。


第一関門 3時間8分。ベストが出た去年の1分遅れ。タイムは良いですが、疲労感はかなりあり、この後の笹尾根はペースがガクッと落ちました。


6回目の出場でついにDNF ハセツネ
そんな中、途中の展望の良いベンチからのショット。ちょっとだけ癒されました。
ハセツネを6年走ってきて一番の景色でした。



三頭山の登りはかなり苦労して登って、山頂でも一休み。予想以上に時間がかかって、ここでリタイヤを決意。後はのんびり鞘口峠まで下り都民の森へ。後はバスに揺られてゴール会場へと戻るのでした。


自分が完走していないゴールはなんだか場違いな所って感じ。これで3回目の体験。やっぱ遅くても完走したいですよね。



半分しか走ってないし、まだそれほど遅い時間でもないけど、眠くて眠くて・・・途中で3回ほど仮眠休憩しながら帰宅となりました。
さて、来年はどうしようかな~。


同じカテゴリー(トレイルラン)の記事画像
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
2024新城トレイルレース
トレイルシューズ試し履き アラジンにて
今年も丸子アルプストレイルランのボラです。
同じカテゴリー(トレイルラン)の記事
 安倍城址〜高山〜大山ぐるり (2025-04-19 18:15)
 本気で走って本気で飲む会2025 (2025-04-06 16:03)
 高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン (2025-03-30 17:46)
 2024新城トレイルレース (2025-03-24 15:12)
 トレイルシューズ試し履き アラジンにて (2025-03-16 16:07)
 今年も丸子アルプストレイルランのボラです。 (2025-02-10 20:49)

Posted by ひでたろう at 08:33│Comments(2)トレイルラン
この記事へのコメント
お疲れ様です~
速報見ていたので
もしかして・・・と思っていました(^^;)
6回ですか
私は参加したことはありませんが、6年前のハセツネは雰囲気も違ったのでしょうね
Posted by HIZA at 2013年10月14日 17:01
HIZAさん

もともとハセツネ出場がトレラン&ランを始めるきっかけ、もう6年も経ってしまいました。
6年前のハセツネはすでにスピードレース、ピリピリした雰囲気は今と同じです。10年以上前はもっと和やかだったみたいですが。
Posted by ひでたろうひでたろう at 2013年10月17日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6回目の出場でついにDNF ハセツネ
    コメント(2)