2012年07月30日
富士登山競走初挑戦!
去年の富士登山競走。1週間前のおんたけ100マイルで胃の調子を崩してDNS。初挑戦はならずでした。
今年は、7月のレースはこれ1本。キタタンもおんたけも無しです。
体の調子も良さそう。1週間前に山頂へ行って薄い空気にも慣れてきています。
アルプスへのツーリング+竜爪TTで登り練習もそこそこ出来ていると思います。
さあ、天気も良いしいいレースが出来そう。
ゼッケンはBグループなので、あまり遅くに並ぶとかなり後ろになってしまう。
1時間前から道路封鎖しているので、すぐに並んでBグループ4列目をゲット。
まだ7時前なのでそれほど暑くもなくて苦ではないですね。
5合目コースはスタートが遅いので、暑さでこの整列が非常にきつかったのを覚えてます。
7時スタート。
初めのロード、これが一番苦手区間。
緩やかにず~~っと登っていく走れるロード。苦手です。
それでも、Aゼッケンの後ろのほうにくらいついて歩く事なく、中の茶屋、馬返しへと進みます。
馬返し、ジャスト1時間。まあこんなもんでしょ。
ここからは、走りと歩きのミックス区間。大きな段差の階段がけっこうあって意外と大変。なるべく段差の小さなところを探して登って行きたいのですが、そこはレース。前をパスするためにあえて大きな段差も越えていかなければいけません。このコース取りけっこう重要かも。
で、五合目佐藤小屋に到着。ここ関門ですね。1時間52分で到着。
一昨年の五合目コースの時が1時間56分なので、まずまずのペースで登れていたんじゃないんですかね。
さあ、ここからが本番。いよいよ「ザ・富士山」的なところへ突入です。
(ハリマネスポーツより)
6合目に差し掛かると一気に森林限界越え、ここからは日差しを遮るものの無い山岳エリア。
もう歩きに徹します。
(ハリマネスポーツより)
でも、カメラ前だけ、ちょっと頑張ってみたりします。
小屋前のフラットな場所だけ小走り。後は歩き。
7合目あたりからは岩場の連続。これが面白いのなんのって。
もう両手も使ってよじ登っていきます。ここでかなりの選手をパスできました。
実際、絶好調な区間でした。
8合目の関門あたりからは再び砂礫の道が多くなってきます。
空気もさらに薄く、一歩のスピードはかなり落ちてきました。
流石に辛くなってきましたが、ゴールの山頂もかなりはっきり見えてきて最後の力を振り絞る。
山頂手前の階段ではラストスパートで走っていく選手もいますが、さすがにそれは出来ませんでした。ゴール前だけかろうじて走ってゴール。
3時間42分55秒くらいだったと思います。
4時間切れれば良し、くらいに思っていたので、思わぬ好成績ににんまりでした。
同じトレラン部の善さんや、込さんのゴールを見届けて下山開始。
こちらの下山コースも初でしたが、4本ある登山道の下山路としては一番つまらないコースですね~
レース本番よりも疲れました~。
下山は面倒くさいですが、ひたすら登りのこのレース、心拍・呼吸はあがりっぱなしですが面白いです。たぶんすごく好きなレースです。
今年は、7月のレースはこれ1本。キタタンもおんたけも無しです。
体の調子も良さそう。1週間前に山頂へ行って薄い空気にも慣れてきています。
アルプスへのツーリング+竜爪TTで登り練習もそこそこ出来ていると思います。
さあ、天気も良いしいいレースが出来そう。
ゼッケンはBグループなので、あまり遅くに並ぶとかなり後ろになってしまう。
1時間前から道路封鎖しているので、すぐに並んでBグループ4列目をゲット。
まだ7時前なのでそれほど暑くもなくて苦ではないですね。
5合目コースはスタートが遅いので、暑さでこの整列が非常にきつかったのを覚えてます。
7時スタート。
初めのロード、これが一番苦手区間。
緩やかにず~~っと登っていく走れるロード。苦手です。
それでも、Aゼッケンの後ろのほうにくらいついて歩く事なく、中の茶屋、馬返しへと進みます。
馬返し、ジャスト1時間。まあこんなもんでしょ。
ここからは、走りと歩きのミックス区間。大きな段差の階段がけっこうあって意外と大変。なるべく段差の小さなところを探して登って行きたいのですが、そこはレース。前をパスするためにあえて大きな段差も越えていかなければいけません。このコース取りけっこう重要かも。
で、五合目佐藤小屋に到着。ここ関門ですね。1時間52分で到着。
一昨年の五合目コースの時が1時間56分なので、まずまずのペースで登れていたんじゃないんですかね。
さあ、ここからが本番。いよいよ「ザ・富士山」的なところへ突入です。
(ハリマネスポーツより)
6合目に差し掛かると一気に森林限界越え、ここからは日差しを遮るものの無い山岳エリア。
もう歩きに徹します。
(ハリマネスポーツより)
でも、カメラ前だけ、ちょっと頑張ってみたりします。
小屋前のフラットな場所だけ小走り。後は歩き。
7合目あたりからは岩場の連続。これが面白いのなんのって。
もう両手も使ってよじ登っていきます。ここでかなりの選手をパスできました。
実際、絶好調な区間でした。
8合目の関門あたりからは再び砂礫の道が多くなってきます。
空気もさらに薄く、一歩のスピードはかなり落ちてきました。
流石に辛くなってきましたが、ゴールの山頂もかなりはっきり見えてきて最後の力を振り絞る。
山頂手前の階段ではラストスパートで走っていく選手もいますが、さすがにそれは出来ませんでした。ゴール前だけかろうじて走ってゴール。
3時間42分55秒くらいだったと思います。
4時間切れれば良し、くらいに思っていたので、思わぬ好成績ににんまりでした。
同じトレラン部の善さんや、込さんのゴールを見届けて下山開始。
こちらの下山コースも初でしたが、4本ある登山道の下山路としては一番つまらないコースですね~
レース本番よりも疲れました~。
下山は面倒くさいですが、ひたすら登りのこのレース、心拍・呼吸はあがりっぱなしですが面白いです。たぶんすごく好きなレースです。
Posted by ひでたろう at 09:03│Comments(4)
│トレイルラン
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
富士山の2大レース(UTMFと本大会)完走おめでとうございます!
羨ましい~
富士山の2大レース(UTMFと本大会)完走おめでとうございます!
羨ましい~
Posted by HIZA at 2012年07月30日 13:11
お久しぶりです。
清水区のサブスリー目指してる杉本です。
自分も初の富士登山競走に出ました。
自分はぎっくり腰の完全完治が遅れて、まだ力不足でした。
3合目から、めまいが来てずっと辛かっつたレースです。
トレイルの練習不足があり。
結果4時間2分4秒でした。
ひでたろうさんの、記録はすごいですね。
トレイルランナーは強い!!
清水区のサブスリー目指してる杉本です。
自分も初の富士登山競走に出ました。
自分はぎっくり腰の完全完治が遅れて、まだ力不足でした。
3合目から、めまいが来てずっと辛かっつたレースです。
トレイルの練習不足があり。
結果4時間2分4秒でした。
ひでたろうさんの、記録はすごいですね。
トレイルランナーは強い!!
Posted by いっと at 2012年07月30日 19:28
HIZAさん
たしかに、富士山2大レースですね。UTMFと富士登山競走って。
距離も内容も全然違うけど、どちらも達成感が大きいですね~。
たしかに、富士山2大レースですね。UTMFと富士登山競走って。
距離も内容も全然違うけど、どちらも達成感が大きいですね~。
Posted by ひでたろう at 2012年07月30日 21:20
いっとさん
久しぶりです。
今回は、初挑戦だったけど、7月に余分なレースをいれずに富士登山に絞ったのが良かったのかもです。(といっても試走とかはしませんが・・・)
ロードの登りの遅さを、山岳区間でカバーできたかなって感じです。この登り力を維持して、10月にはハセツネです。
久しぶりです。
今回は、初挑戦だったけど、7月に余分なレースをいれずに富士登山に絞ったのが良かったのかもです。(といっても試走とかはしませんが・・・)
ロードの登りの遅さを、山岳区間でカバーできたかなって感じです。この登り力を維持して、10月にはハセツネです。
Posted by ひでたろう at 2012年07月30日 21:23