2012年03月11日

新城への足作り

昨日は結局1日雨、夕方少しだけ雨上がりに日本平を走った。

今日は、晴れ予報。
ここんところロードばかりで山には行ってない(雪山除く・・・)
午前中だけ時間があるので近場で、来週の新城トレイルの為の足作り。

で、足久保に車止めて、突先山~大山~高山の周回ルート。

真富士が雪被ってたので、どうかな~って思ってたけど全く無しで走れました。
このコース、大山からの下りと、高山から矢沢への下りで、2度も標高差500m下りができて、トレイルレースへの刺激入れには最適。距離も18kmくらいで周回できるので3時間もかからない。ちなみに今回は2時間30分くらい。

新城への足作り
大山から北部方面、南アルプスは見えませんが、安部奥の白い山はなんとか見えた。

新城への足作り
市街地方面は完全にガス。全く見えず。

ここで、噂(?)の、「パワーようかん」を試食。
新城への足作り
見た目、まんまパワージェルやショッツのよう。

ちなみに、POWER YOUCANって、ようかんがユー キャンじゃん!
励まされてるみたい。がんばろう~

味は、まんま ようかん だよ。おいし~。
蜂蜜配合なので、甘さが倍増してるって感じ。
ジェルの独特の甘さに飽きたら、和テイストのこのyoucan かなりいけるんじゃない。
超長距離レースでは、こんなのも役に立つかもです。

新城への足作り
高山からは、なんとか市街地が見下ろせたよ~。
ここから第2の下り。
さすがに久しぶりの長い下り、けっこう足にきました。

いや~、新城の前にこの下りやっといてよかった~。
去年の北タンみたくなるとこでした~。去年の北タンは最初の下りで、下り足が終わってましたからね。

しかし、1000mの山頂は激寒でした。



同じカテゴリー(トレイルラン)の記事画像
善光寺まで走りに行ってきた。
宝永山は寒かった
久しぶりにサンデーモーニング 長者・天子
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
同じカテゴリー(トレイルラン)の記事
 善光寺まで走りに行ってきた。 (2025-05-11 20:23)
 宝永山は寒かった (2025-05-05 17:33)
 久しぶりにサンデーモーニング 長者・天子 (2025-04-20 16:59)
 安倍城址〜高山〜大山ぐるり (2025-04-19 18:15)
 本気で走って本気で飲む会2025 (2025-04-06 16:03)
 高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン (2025-03-30 17:46)

Posted by ひでたろう at 13:56│Comments(5)トレイルラン
この記事へのコメント
18kmトレイルお疲れ様です
POWER YOUCANなんてあるんですね
ちょうどSTYの行動食考えていたところなので参考になります
この場をお借りして、ひでたろうさんにお聞きしたいのですが
行動食の量はエイドの食料を当てにしないで決めたほうが良いのでしょうか?
当てにしないとなると結構な量になりますね(^^;)
Posted by HIZA at 2012年03月12日 17:55
こんばんは。
前回は『拝見』が、『意見』になってしまいまして
失礼しました。

新城、いよいよ今週末ですね。
自分も、初レースでエントリーしました。
まだまだ30kmなんて走れないので、11kmです。

天気が心配ですね~。
Posted by yamayo at 2012年03月12日 19:47
HIZAさん

パワーようかん、ジェルの甘さと違って、日本人にはなじみの味だから長距離では重宝しそうです。

行動食ですが、長距離ではどうしてもお腹が空くので、エイドの食事は結構大事だったりします。特に、UTMF&STYはエイドが充実してるんじゃないかな~?。たのしみです。
で、それとは別に、行動中のエネルギー確保の為の糖質を持つ必要があるんだと思います。なにしろ時間が長いので、軽くて高カロリーなものですよね。そうすると必然的にジェル系になるんだけど、胃が疲れてくるとそれも受付なくなったりするから難しいです。
ハセツネだと、途中のエイドが水だけなのでとにかく全部持たないとですが、信越五岳みたくある程度エイドが充実していると思われるので、エイド~エイドの間のエネルギー確保程度に考えればいいかと思います。本栖湖ではドロップバッグが出来るから、そこへ後半のエネルギーは置いておけるのでその分は軽量化できます。
ようかんや、フィナンシェなんかのケーキ類が、軽くて高カロリーなので良く持っていきますよ。コンビニで手に入るし。
そうやって、いろいろ考えるのも長距離レースの楽しさです。ぜひ後2ヶ月楽しんでください。
Posted by ひでたろう at 2012年03月13日 08:31
yamayoさん

初レース楽しみですね~。
11kmの土曜日はちょっと雨予報があって残念ですが、走り出しちゃえばそんの関係無いって感じになるから、ぜひ楽しんで走ってください。
Posted by ひでたろう at 2012年03月13日 08:33
ひでたろうさん、ありがとうございます~。

土曜日はやはり、雨が濃厚のようです。
でも初めて行く山なんで、
めいっぱい楽しんできますね!!
Posted by yamayo at 2012年03月14日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新城への足作り
    コメント(5)