2012年03月07日
トレイルシーズン突入!2012
この前のフルマラソンで冬のロードは一区切り。
地元の桜マラソンと、UTMFの練習で走るチャレンジ富士五湖はあるけれど、これからはトレイルシーズン。
早速、来週末は新城が控えてるし、5月にはUTMFという春の最大イベントが待っている。
その後も、定番レースから、新規開催レースと、魅力的なレースがいっぱいある。今から迷ってしまいます。(あんまり迷ってると締め切られますが・・・)
というわけで、6月以降に気になるレースをあげてみます。
6月2日
朝霧12時間ロゲイニング
西丹沢トレイルレース このレース気になりますがロゲ参加。
6月16日
トランス静岡 レースじゃないけど去年は雨でミドルだったので今年はぜひともロングですよね。
7月8日
北丹沢山岳耐久レース これも定番レース 今年も参加の方向で。
7月15~16日
野沢温泉 4100D 第1回に参加しましたが、とっても面白いレース。もう少し近ければな~
おんたけウルトラ100k&100マイル もうごちそうさんです。UTMBにでるなら練習によいかな。
7月27日
富士登山競走 去年、体調不良で山頂コース初挑戦ならずだったからリトライです。
一応、7月まであげましたが、この後も、霧ヶ峰・おんたけスカイ・朝霧・上野原・信越五岳・安達太良・ハセツネと、出たいレースが目白押し。まあ、全部出るのは金銭面でも体力でも無理なので・・・ゆっくり考えましょう。
10月は、地元の玉川トレイルがあって(って今年はハセツネ翌週なんですよね)
そして今年秋の目玉は、八ヶ岳の100マイルでしょうか。11月3日ですよね。
八ヶ岳山麓スーパートレイル200kmの一部を使用したコースってことでロード比率もけっこう高いみたいだし、トレイルレース+ウルトラレースって感じかな。春のUTMFに対して、秋の八ヶ岳ってことでしょうか。
大きな山をぐるって廻るってのでは同じようなシチュエーション。ただ、元々なにも無いところからレースの為のコース探しからスタートしたUTMF、今年は理想のコースじゃなくて妥協した部分がかなりあると聞いてます。
それに対して、八ヶ岳は、八ヶ岳を堪能してほしくて整備してるトレイルを使っての開催。ある意味初めから理想的なコースになっている?とも感じられ、どちらが第1回の満足度が高いのでしょうか?楽しみです。
レースのことをいろいろ書いたけど、もちろんファンランでいろいろ行きますよ~。安倍奥の山から南アルプスまで、また面白いコースを見つけたら紹介します。
さて、来週末までに山足を作らないと・・・
地元の桜マラソンと、UTMFの練習で走るチャレンジ富士五湖はあるけれど、これからはトレイルシーズン。
早速、来週末は新城が控えてるし、5月にはUTMFという春の最大イベントが待っている。
その後も、定番レースから、新規開催レースと、魅力的なレースがいっぱいある。今から迷ってしまいます。(あんまり迷ってると締め切られますが・・・)
というわけで、6月以降に気になるレースをあげてみます。
6月2日
朝霧12時間ロゲイニング
西丹沢トレイルレース このレース気になりますがロゲ参加。
6月16日
トランス静岡 レースじゃないけど去年は雨でミドルだったので今年はぜひともロングですよね。
7月8日
北丹沢山岳耐久レース これも定番レース 今年も参加の方向で。
7月15~16日
野沢温泉 4100D 第1回に参加しましたが、とっても面白いレース。もう少し近ければな~
おんたけウルトラ100k&100マイル もうごちそうさんです。UTMBにでるなら練習によいかな。
7月27日
富士登山競走 去年、体調不良で山頂コース初挑戦ならずだったからリトライです。
一応、7月まであげましたが、この後も、霧ヶ峰・おんたけスカイ・朝霧・上野原・信越五岳・安達太良・ハセツネと、出たいレースが目白押し。まあ、全部出るのは金銭面でも体力でも無理なので・・・ゆっくり考えましょう。
10月は、地元の玉川トレイルがあって(って今年はハセツネ翌週なんですよね)
そして今年秋の目玉は、八ヶ岳の100マイルでしょうか。11月3日ですよね。
八ヶ岳山麓スーパートレイル200kmの一部を使用したコースってことでロード比率もけっこう高いみたいだし、トレイルレース+ウルトラレースって感じかな。春のUTMFに対して、秋の八ヶ岳ってことでしょうか。
大きな山をぐるって廻るってのでは同じようなシチュエーション。ただ、元々なにも無いところからレースの為のコース探しからスタートしたUTMF、今年は理想のコースじゃなくて妥協した部分がかなりあると聞いてます。
それに対して、八ヶ岳は、八ヶ岳を堪能してほしくて整備してるトレイルを使っての開催。ある意味初めから理想的なコースになっている?とも感じられ、どちらが第1回の満足度が高いのでしょうか?楽しみです。
レースのことをいろいろ書いたけど、もちろんファンランでいろいろ行きますよ~。安倍奥の山から南アルプスまで、また面白いコースを見つけたら紹介します。
さて、来週末までに山足を作らないと・・・
Posted by ひでたろう at 12:20│Comments(2)
│トレイルラン
この記事へのコメント
こんばんはー!!
今年もいくつものレースでお会いできそうです!!
おんたけと野沢は僕も迷ってますー。
新城でお会いしましょー。
今年もいくつものレースでお会いできそうです!!
おんたけと野沢は僕も迷ってますー。
新城でお会いしましょー。
Posted by 奈良のSHIMMYO at 2012年03月07日 21:15
SIHMMYOさん
ぜひ、今年もいろいろなレースでお会いしましょう。
まずは新城ですね~。
ぜひ、今年もいろいろなレースでお会いしましょう。
まずは新城ですね~。
Posted by ひでたろう at 2012年03月08日 08:14