2009年12月20日

日本平トレイル三昧2日目・ロゲイニング

日本平トレイル三昧。今日は2日目でロゲイニング。

日本平トレイル三昧2日目・ロゲイニング
会場を静岡大学へ移しての2日目。昨日のレースに出ていた人もちらほら。
今回は写真撮影がチェック方法。各ポイントの石碑や像・三角点などを写真に収めて、あとで照合。

当然高得点のある日本平南部方面から攻める。
ただし、ほとんど山の中、いくら地元でも一度も入り込んだことがない。
案の定、コースミス・チェックポイントのロストが続いて、だいぶタイムロス。
しかし結構快適なトレイルがいっぱいある。今度走りに来よう。

それでも何とか山頂までたどりついて、山の上のパートはほぼ網羅できたので、ロープウェイで東照宮から南部の麓へ。
じつは、今回のロゲイニング ロープウェイだけは使用可能なのだ。休憩もできて移動できる。

そこからは、反時計廻りで、日本平の麓を3/4周廻って、各チェックポイントを拾っていく作戦。
しかもここからはほとんどロードなので、今回はランシューで参加。かなり走りやすかった。

前回は制限時間にギリギリすぎた。遅刻は減点なので時間を見ながら、捨てる場所と拾っていく場所を検討しながらの走り。
最後も、15分の余裕でゴール。あと1箇所廻れたかも知れないけど、遅刻のリスクが結構あったからこれでよかったかな。

日本平トレイル三昧2日目・ロゲイニング
これが今回廻った写真の一覧。こんなにもいろんなものを探しながらのラン。とっても楽しかった。

結果は、男子の部で4位。前回の5位からさらにアップ。やったね。3位とも32点差、がんばれば追いつけそうな点数だった。
表彰&じゃんけん大会。昨日みたいに商品ゲットならず。お土産無しにて帰宅。
来年も、何度か出たいなロゲイニング。



同じカテゴリー(トレイルラン)の記事画像
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
2024新城トレイルレース
トレイルシューズ試し履き アラジンにて
今年も丸子アルプストレイルランのボラです。
同じカテゴリー(トレイルラン)の記事
 安倍城址〜高山〜大山ぐるり (2025-04-19 18:15)
 本気で走って本気で飲む会2025 (2025-04-06 16:03)
 高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン (2025-03-30 17:46)
 2024新城トレイルレース (2025-03-24 15:12)
 トレイルシューズ試し履き アラジンにて (2025-03-16 16:07)
 今年も丸子アルプストレイルランのボラです。 (2025-02-10 20:49)

Posted by ひでたろう at 18:25│Comments(0)トレイルラン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本平トレイル三昧2日目・ロゲイニング
    コメント(0)