2022年07月19日
3年ぶりのONTAKE100 新コースに挑む(2)
さて残り1周!!
2周目終了時点で、14時間7分。残り10時間近くもあり、11分/kmくらいで歩き通しても完走できる計算でまずはひと安心。
そうは言っても、3周目は知っているコースだし累積標高も一番少ないはずなので、かなりいい感じで行けそうだ~とか言ってスタートしましたが・・・
やっぱり疲労は溜っているんですね。いきなりロードの登りが辛い。また雨も降ってきてレインを着たりして、調子が出るまで歩きます。
ロードからダートへと入る頃からは、歩きも軽くなってきて緩い登りは走れるように。
100キロ選手を声掛けしながら追い抜いていきます。
いつもなら前半で走るコース、今回は明るい昼間。知っているようで初めてな感覚が新鮮ですね。
いつもの橋
そしていつもの堰堤の橋。ここは絶景ですね~。
さらに下ってきた所の自然湖。ここも夜間にしか来ていなかったので初めて見ました。
ここからロードでエイドのある水公園へ。
水公園手前には長いトンネルがあるのですが、夜間ならヘッドライトで点灯しているので問題ないですが、昼間です、ヘッドライトはザックの中。出すのも億劫なのでそのまま突入ですが、はるか向こうの出口の明かり目指して走るのも怖いですね。足元に少しでも段差とか石とかあったら確実に転びそう。
水公園に到着。100kmの選手も大勢いるのでとても賑やかです。
前回売り切れで食べられなかった素麺。今日はちゃんと食べることができて大満足。
ここの素麺は本当に美味しいです。疲れた身体に染みわたります。
そして唯一、水以外の飲み物があったので、せっかく持参したマイカップでコーラを1杯。
あと、バナナを二切れ、持参していたアンパン1個。
ちょっと食べ過ぎたかも。このあとの緩いロードの登りでいきなりキツくなってきました。
緩いのに走れない。そのままダートに突入して、登りきったところのウォーターエイドまで結局歩き通しでした。
この頃には、すっかり天気も良くなってきて、やっと夏のおんたけって雰囲気に。しっかりこの雰囲気を味わいながら最後の下りへ。
最後の長い下り、前回の逆走の時にもここを下っていて、長さはわかっていたので案外すんなりと下れたかな~と思います。(それでも長い下りですが。)
松原スポーツ公園までの最後の4kmのロード。1日に3回も走るなんて、もうないかもしれませんね。3度目のゴールゲートなので、なんかいつもほどの「帰ってきた~!」って感じではないですが、やっぱり嬉しいフィニッシュです。今年のトレイルレースで初フィニッシュ。
21時間36分23秒 総合21位 年代別は3位。
ワークマンシューズも頑張ってくれました。ノントラブルでした。
雨からのスタート、夜間の土砂降り、2周目の最高地点での寒さ、そして3周目では雨から晴れへ、最後は暑さ。目まぐるしく天気が変わって、レインも何回脱いだり着たりしたことか。そして毎回下まで降りてくる間に脚を酷使するので、ロード比率や累積標高差ではわからないキツさのあるレースだったと思います。
でも、楽しかったな~。
ちなみに100マイルの完走率は43%くらいでしたが、これは悪天候に対応する為に制限時間を1時間延ばしたから、元々の制限時間なら23%くらいになっていたようです。
私も、第二関門は本来の制限時間の10分前に通過でした。
最後に。
いつもなら、その後の家に帰るまでのドライブが一番辛いはず。(何度も仮眠しながら帰るので6時間以上かかって帰ります)
今回は木曽のセブンイレブンで15分ほど仮眠をとっただけ、その後は諏訪SAでの夕食(胃の調子がいまいちで蕎麦でした)と、道の駅南部での休憩だけで、スムーズに帰って来られました。
本人としては、こっちのほうが凄いと思いました。
2周目終了時点で、14時間7分。残り10時間近くもあり、11分/kmくらいで歩き通しても完走できる計算でまずはひと安心。
そうは言っても、3周目は知っているコースだし累積標高も一番少ないはずなので、かなりいい感じで行けそうだ~とか言ってスタートしましたが・・・
やっぱり疲労は溜っているんですね。いきなりロードの登りが辛い。また雨も降ってきてレインを着たりして、調子が出るまで歩きます。
ロードからダートへと入る頃からは、歩きも軽くなってきて緩い登りは走れるように。
100キロ選手を声掛けしながら追い抜いていきます。
いつもなら前半で走るコース、今回は明るい昼間。知っているようで初めてな感覚が新鮮ですね。
いつもの橋
そしていつもの堰堤の橋。ここは絶景ですね~。
さらに下ってきた所の自然湖。ここも夜間にしか来ていなかったので初めて見ました。
ここからロードでエイドのある水公園へ。
水公園手前には長いトンネルがあるのですが、夜間ならヘッドライトで点灯しているので問題ないですが、昼間です、ヘッドライトはザックの中。出すのも億劫なのでそのまま突入ですが、はるか向こうの出口の明かり目指して走るのも怖いですね。足元に少しでも段差とか石とかあったら確実に転びそう。
水公園に到着。100kmの選手も大勢いるのでとても賑やかです。
前回売り切れで食べられなかった素麺。今日はちゃんと食べることができて大満足。
ここの素麺は本当に美味しいです。疲れた身体に染みわたります。
そして唯一、水以外の飲み物があったので、せっかく持参したマイカップでコーラを1杯。
あと、バナナを二切れ、持参していたアンパン1個。
ちょっと食べ過ぎたかも。このあとの緩いロードの登りでいきなりキツくなってきました。
緩いのに走れない。そのままダートに突入して、登りきったところのウォーターエイドまで結局歩き通しでした。
この頃には、すっかり天気も良くなってきて、やっと夏のおんたけって雰囲気に。しっかりこの雰囲気を味わいながら最後の下りへ。
最後の長い下り、前回の逆走の時にもここを下っていて、長さはわかっていたので案外すんなりと下れたかな~と思います。(それでも長い下りですが。)
松原スポーツ公園までの最後の4kmのロード。1日に3回も走るなんて、もうないかもしれませんね。3度目のゴールゲートなので、なんかいつもほどの「帰ってきた~!」って感じではないですが、やっぱり嬉しいフィニッシュです。今年のトレイルレースで初フィニッシュ。
21時間36分23秒 総合21位 年代別は3位。
ワークマンシューズも頑張ってくれました。ノントラブルでした。
雨からのスタート、夜間の土砂降り、2周目の最高地点での寒さ、そして3周目では雨から晴れへ、最後は暑さ。目まぐるしく天気が変わって、レインも何回脱いだり着たりしたことか。そして毎回下まで降りてくる間に脚を酷使するので、ロード比率や累積標高差ではわからないキツさのあるレースだったと思います。
でも、楽しかったな~。
ちなみに100マイルの完走率は43%くらいでしたが、これは悪天候に対応する為に制限時間を1時間延ばしたから、元々の制限時間なら23%くらいになっていたようです。
私も、第二関門は本来の制限時間の10分前に通過でした。
最後に。
いつもなら、その後の家に帰るまでのドライブが一番辛いはず。(何度も仮眠しながら帰るので6時間以上かかって帰ります)
今回は木曽のセブンイレブンで15分ほど仮眠をとっただけ、その後は諏訪SAでの夕食(胃の調子がいまいちで蕎麦でした)と、道の駅南部での休憩だけで、スムーズに帰って来られました。
本人としては、こっちのほうが凄いと思いました。
Posted by ひでたろう at 17:37│Comments(0)
│トレイルラン