2014年12月17日
千葉山周回

今日のチーム水曜日。
先々週行く予定だった千葉山へ、4名で周回。
伊太和里の湯から千葉山~バラの丘公園~矢倉山~ゴールです。
今日は冬型の気圧配置。北風ぴゅーぴゅーの寒い日、安部奥は雪雲にすっぽり、こんな日は低山ですね~。それでも強い風で終日寒かったです。

温泉の駐車場からいざスタート。

もうすっかり紅葉は終わったかと思っていましたが、どうだん原でもほんの少しだけ赤い葉が。しかし相変わらずの楽しいトレイルですね、どこまでも走っていけるそんなトレイルです。

ペンションからの展望。雪雲が迫っていますが、南側はどうにか晴れ間が。絶景です。

山頂の十本杉では、山頂周回コースへ、みなさん初めて周回だったようで、楽しくすべての巨杉たちを鑑賞!!


智満寺も年末の静かな佇まい、ほっと一息つきます。ここでも素敵な紅葉の木々が少しだけ。
さて、ここからはバラの丘までダウンヒル、気持ちよく飛ばせるトレイルで一気に下山。

バラの丘ではちょっとコーヒーブレイク。やっぱり寒い日は暖かな飲み物、持ってきて良かった~。

バラの丘からは矢倉山までの登り返し。ここのトレイルも絶品です。緩やかに登り基調なんですが、走り続けられる快適なトレイル。寒さに負けずにガンガン走ります。みんなも元気の登ってきます。

最後のピークの矢倉山、ここだけは急登、登山区間です。山頂からの絶景を楽しんだら温泉でゴール。15km、3時間のトレイルツーリングですが、変化に富んだコース&景色、何度も来たくなる、そんな素敵なコースでした。
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
2024新城トレイルレース
トレイルシューズ試し履き アラジンにて
今年も丸子アルプストレイルランのボラです。
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
2024新城トレイルレース
トレイルシューズ試し履き アラジンにて
今年も丸子アルプストレイルランのボラです。
Posted by ひでたろう at 16:24│Comments(0)
│トレイルラン