2014年08月10日

こんな天気でも、トレイルレース

台風が上陸するって日なのに、トレイルレースです。

こんな天気でも、トレイルレース
富士山こどもの国で、「トレイルランナーズカップ富士」です。


トレイルランナーズ松永さん主催のトレイルレースシリーズ、初の静岡での開催。そして、サポートするのはフジヤマユナイテッド。今回は、わたしもサポートに回って、大会を支えました。
私は、受付にゴールでの誘導、一緒に参加した妻も、受付に軽食係りと、1日楽しんで働いてきました。


こんな天気でも、トレイルレース
時折風雨も強まる中、そんな天気の中でも、130人近い人たちが集まってくれました。
そして、みなさん楽しそうに走っていました。


こんな天気でも、トレイルレース


距離は、3kmと6km。トレイルレースとしてはと~っても短い距離。でもここは子供の国のクロスカントリーコース。家族みんなで一緒になって走れる安全なコース。しかも、当日参加まで受け付けているんです。いいですね~。
最近は、とにかく長距離のレースばかりが話題になって、TVや雑誌で特集されますが、家族みんなで楽しめる、こんな大会もとても大切だな~ってあらためて思い知らされました。



来年は晴天の中、富士山をバックに思いっきり走りたいですね~。


同じカテゴリー(トレイルラン)の記事画像
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
2024新城トレイルレース
トレイルシューズ試し履き アラジンにて
今年も丸子アルプストレイルランのボラです。
同じカテゴリー(トレイルラン)の記事
 安倍城址〜高山〜大山ぐるり (2025-04-19 18:15)
 本気で走って本気で飲む会2025 (2025-04-06 16:03)
 高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン (2025-03-30 17:46)
 2024新城トレイルレース (2025-03-24 15:12)
 トレイルシューズ試し履き アラジンにて (2025-03-16 16:07)
 今年も丸子アルプストレイルランのボラです。 (2025-02-10 20:49)

Posted by ひでたろう at 21:16│Comments(4)トレイルラン
この記事へのコメント
今日は大変お世話になりました。
子どもたち、とっても楽しかったようです。

スタート直後に泣いていた娘も、一つ目の丘を越えたら
ケロっとしていましたw
ママとも一緒に走りたかったそうです。

子供たちが楽しめる大会があるのは、とてもありがたいです。
親の楽しむ姿を見ている子供たちは、トレランってすんごく楽しい
遊びだと思っているんですよね。

今日は本当に、ありがとうございました。
Posted by yamayo at 2014年08月10日 21:27
雨の中、スタッフありがとうございました。
私はとっても楽しめました。行ってよかったです。
Posted by ゴンゾー at 2014年08月11日 06:58
yamayoさん

いや~。スタート直後の大泣きには笑わされてしまいました。あの悪天候が一気に和みましたよ。

家族みんなで楽しめるトレラン大会。たしかにいいですよね。ぜひ継続できる楽しい大会にしていきたいです。
Posted by ひでたろう at 2014年08月11日 12:31
ゴンゾーさん

あの雨の中お疲れ様でした~。
長距離だとヤバいですが、あの距離なら、あんな天候でも楽しめますね。
Posted by ひでたろう at 2014年08月11日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな天気でも、トレイルレース
    コメント(4)