2014年05月04日

トレイルランニング 復帰第1弾

私のゴールデンウィークは5月3~5日の3日間

1日から通勤ランも再開して、ようやくある程度走れるように。
というわけで、ゴールデンウィーク初日の3日は、トレラン部メンバーとトレイルラン。

愛知からの仲間も参加しての総勢18人程度の大所帯でのユルトレとなりました。


トレイルランニング 復帰第1弾
コースは、興津を出発して、さった峠を越えて浜石岳のピストン。


トレイルランニング 復帰第1弾
相変わらず気持ちよく走れる尾根道ですね~。
片道8km程度ですが、緩やかに高度を上げていくので、行きの登りでも走れる区間がけっこうあるんです。



トレイルランニング 復帰第1弾
天気も上々で、富士山もバッチリ。南アルプスも霞んではいましたが見えていました。


トレイルランニング 復帰第1弾
山頂では恒例のカップ麺での昼食。
ユルトレではこれが無いとね~。


さて、私の走りはというと・・・

若干、踏ん張りが利かないので足元が不安定になることがありますが、おおむね気持ちよく走れました。
もちろん、1ヶ月半以上も満足に走っていなかったので、心肺・脚力ともに衰えているようで、着いていくことで精一杯。これから徐々に体力の回復に努めたいですね。

やっぱりトレイルランニングは楽しいです。



同じカテゴリー(トレイルラン)の記事画像
善光寺まで走りに行ってきた。
宝永山は寒かった
久しぶりにサンデーモーニング 長者・天子
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
同じカテゴリー(トレイルラン)の記事
 善光寺まで走りに行ってきた。 (2025-05-11 20:23)
 宝永山は寒かった (2025-05-05 17:33)
 久しぶりにサンデーモーニング 長者・天子 (2025-04-20 16:59)
 安倍城址〜高山〜大山ぐるり (2025-04-19 18:15)
 本気で走って本気で飲む会2025 (2025-04-06 16:03)
 高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン (2025-03-30 17:46)

Posted by ひでたろう at 20:48│Comments(0)トレイルラン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレイルランニング 復帰第1弾
    コメント(0)