2013年10月05日

身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です

身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
12月に開催される、身延山修行走もなんとかエントリーできたし、玉川トレイルのテープ付けの仕事も雨天延期ってことで、七面山に行ってきました。


ただし、そこは将悟塾!!コースの試走だなんて面白くありません。
梅ヶ島からの七面山ピストンです。裏修行走の始まり始まり!

参加メンバーは、ショーゴさんにジョンさん、それとパパヒロさんに私の4名。
玉川トレイルのテープ付けが延期になったといっても、それほど天候が悪いわけではありません。

梅ヶ島に着いても雨は降ってません。


8時にスタート。まずはトランス静岡のコースをひたすら登って上の駐車場へ。そこからは八鉱嶺へと登っていきます。

さすがは標高差1000m、登り応え満点です。



身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
1時間程度で八鉱嶺に到着。ここからが本番です。
ちなみに雨は降ってます。さすがに稜線は風もあって雨も降って、けっこう寒かったりします。もちろん動いてる時には寒さは感じないので先を急ぎま~す。

ちなみに、最初は「ゆるゆるですよ~!」とか言ってましたが、体が温まってきて、ナイスな稜線に出ちゃったら止まりません!!

結局、将悟塾炸裂でした!!


しかしこの稜線いいですね!!最高です。
マイナーなルートなので普段でも人が少なそう。野生を感じる稜線。

身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
こんなとこや


身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
こんなとこ!さらには





身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
ここは今日一の場所でした。きっと雨水が溜まっていれば池になっているのかも。幻想的でした!


程なくして七面山山頂に到着!!



身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
霧雨は降ってるし、木々に囲まれてて景色の無い山頂なんですね。

しかしさすが七面山。山頂のすぐしたには日蓮宗の敬慎院があります。
山頂に居てもお経の声が聞こえてきます。霊山って感じが今日の天気に合っていて良い雰囲気でした。

まあ、いつまで居ても体が冷えるだけなので少しの休憩で元来た道を引き返します。


八鉱嶺まではずっと雲の中、雨の中って感じでしたが、八鉱嶺を下っていくと・・・


身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
静岡県側は、晴れてるってほどではないけど、まずまずの天気。路面も乾いてます。こちら側はどうやら雨は降っていなかったみたい。これならテープつけも出来たでしょうに・・・・まあお陰でこんな楽しいトレランができましたが。


後はガツンと梅ヶ島まで下ってゴ~~ル!!

21km、6時間のナイストリップでした。
もちろん梅ヶ島温泉で汗を流したのは言うまでもありません。


同じカテゴリー(トレイルラン)の記事画像
安倍城址〜高山〜大山ぐるり
本気で走って本気で飲む会2025
高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン
2024新城トレイルレース
トレイルシューズ試し履き アラジンにて
今年も丸子アルプストレイルランのボラです。
同じカテゴリー(トレイルラン)の記事
 安倍城址〜高山〜大山ぐるり (2025-04-19 18:15)
 本気で走って本気で飲む会2025 (2025-04-06 16:03)
 高山へカップ麺を食べに、お花見トレイルラン (2025-03-30 17:46)
 2024新城トレイルレース (2025-03-24 15:12)
 トレイルシューズ試し履き アラジンにて (2025-03-16 16:07)
 今年も丸子アルプストレイルランのボラです。 (2025-02-10 20:49)

Posted by ひでたろう at 18:30│Comments(4)トレイルラン
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
幻想的なトレイルと「竿竹~♪」みたいな読経が聞こえる面白いコースでしたね。
また皆で行きましょう♪
Posted by パパヒロ at 2013年10月06日 09:59
八紘嶺から七面山への縦走路は倒木だらけで大変そうだなぁ~
と思っておりましたが良さそうなトレイルですね~
機会があれば行ってみたいです!
Posted by HIZA at 2013年10月06日 18:15
パパヒロさん

お疲れ様でした~。あれだけ自然全開のコースを進むと、いきなりのお経。さすが七面山って感じで面白かったですね~。もう少しして紅葉の時期が最高そうですね。また行きましょう!
Posted by ひでたろう at 2013年10月07日 08:18
HIZAさん

倒木もそれなりにあったけど、決して進みにくいってほどじゃなく、トレイルもそれなりに踏み跡しっかりしてるから楽しく進めますよ~。
Posted by ひでたろう at 2013年10月07日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身延山 修行走の試走とか思ったけど・・・七面山です
    コメント(4)