2016年06月05日
今年も20kg背負ってきました。in丹沢

先々週は100kmでしたが、今週は2.5kmです。丹沢ボッカ駅伝。今年も参戦。
前回はフジUからの参戦でしたが、今年はチームアラジンからの参戦となりました。
天気は生憎の雨模様ですが、アラジン4チーム、フジU2チームと、多くの仲間でワイワイと楽しいレースとなりました。
ショーゴさんの後輩の2名を加えたかなり強力なメンバーでチームを組むことになり、それなりに上位も狙えそう。
しかも私は1区という重要なポジションで、ちょっと緊張しながらのスタートとなりました。
1区は2.7kmの長丁場、他の区が1km前後に比べると倍以上の距離なんです。

最初はロードなんですが、これがいきなりの登り、始めこそ頑張って走りましたが、道が狭まって登りも少し急になり始めた頃から歩きを混ぜながらの登りに。順位的には15位くらいでしょうか?

ロードからトレイルへと変わり、少し登りが緩くなれば走りを入れたりして、少しづつ順位を上げます。サポートをしてもらった寺さんの声援もあり、集中力を切らすことなく登り続ける事ができます。
去年の4区も、急登の連続で大変なんですが、1区はその長さが辛いですね。なかなか中継点が近づきません。6位くらいまで順位を上げて中継点へ、最後はゴールスプリントで2名に少しかわされましたが、なんとか1区の役目は果たせたんじゃないかと思います。
さて、ここからは走者を追いかけます。荷物を受け取ってたタイムロスはありますが、ほぼ空荷になった体でも追いつけません。かなり早いペースで登っているみたいです。さすがショーゴさんの後輩!
結局最後まで追いつけないままゴール地点に。
で結果ですが、なんと5位でした!!すごいです。3区を繋いだコバさんもかなり頑張ったみたい。

このメンバーで襷(ザック)を繋ぎました。
やっぱり駅伝って楽しいですね。特に、このボッカ駅伝は独特のレース。サポートも一緒に登って参加できるんで、一体感が半端ないですね。

他のチームのゴールを待って記念撮影!本当に楽しかったです。天気も少しだけ回復して下界の景色も楽しめました。
ちなみに、5位も表彰対象で、商品も頂いちゃいました。
来年もぜひ参加していですね~。
Posted by ひでたろう at
21:18
│Comments(0)