2011年01月04日
30km走、その後温泉
フル前の、最後の30km走。
湘南国際が海岸線の往復コースなので、
同じような感じ、ということで
三保灯台から大浜公園までの往復に。
心拍140前後を目安に走りました。
平均心拍138bpm・平均速度4分48秒/km
2時間24分で完走。
今までで一番楽に走れた感じ。
で、いつもは車で着替えて帰るだけ。
でも、三保灯台横の三保園ホテルで日帰り入浴が出来る。しかも温泉。
今日は、入ってみよう。

三保には、釣りにランに散々来ているが、三保園ホテルさんに入るのは初めて。
料金はなんと500円、しかもフェイスタオル付き。
なんてリーズナブルなんだ。
泉質も、銅が含まれているようで、赤茶けたいかにも温泉って感じ。
露天風呂もあって、けっこう広い浴槽にゆっくりと漬かれて、疲れも取れる。
しかも、マッサージ機も使用自由ときたもんだ。
たしか、今年から料金が下がったんだよね。
これからは、ガンガン使っていこう。
湘南国際が海岸線の往復コースなので、
同じような感じ、ということで
三保灯台から大浜公園までの往復に。
心拍140前後を目安に走りました。
平均心拍138bpm・平均速度4分48秒/km
2時間24分で完走。
今までで一番楽に走れた感じ。
で、いつもは車で着替えて帰るだけ。
でも、三保灯台横の三保園ホテルで日帰り入浴が出来る。しかも温泉。
今日は、入ってみよう。

三保には、釣りにランに散々来ているが、三保園ホテルさんに入るのは初めて。
料金はなんと500円、しかもフェイスタオル付き。
なんてリーズナブルなんだ。
泉質も、銅が含まれているようで、赤茶けたいかにも温泉って感じ。
露天風呂もあって、けっこう広い浴槽にゆっくりと漬かれて、疲れも取れる。
しかも、マッサージ機も使用自由ときたもんだ。
たしか、今年から料金が下がったんだよね。
これからは、ガンガン使っていこう。