2018年06月14日

リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺

リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
5月~6月にかけて、最近にしては珍しくレースが続いたと思います。次の予定はおんたけ100なので、1ヶ月以上空きます。
今日は、久しぶりに山登り。のんびり歩いてリフレッシュです。



鳳凰三山。いつもは夜叉神からのピストンばかりですが、初めてドンドコ沢から登ってみようかと思います。メンバーは水曜休みチームで3人。


リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
ドンドコ沢からの登山ですが、下山は燕頭山の尾根からの予定なので、車は御座石鉱泉の駐車場。この時はとっても天気が良かったのに・・・



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
ここから軽くひと山超えて青木鉱泉の登山口へ行きますが、ここの山越えルート、歩く人が少ないのか、踏み跡が薄くて少し判りにくいですが、非常に良いトレイルでした。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
青木鉱泉。ここからいよいよドンドコ沢コースです。
林道を詰めていって登山口に取り付きますが、大きな堰堤に、大きな法面工事。大迫力です。御座石鉱泉への下山時にも、大きな法面工事のすぐ横を通りましたが、南アルプスの自然の中には違和感のある空間ですね。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
登山道はと言うと、初めこそ普通の歩きやすい登山道って感じでしたが、小さな沢を渡渉するあたりから、急登が始まりです。足場もそれほど良くない感じです。もう、滝を見る為に強引に登山道を作った感じですね。その分グングン高度を稼げるので、あっという間に2000m越えって感じです。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
しかし、ここの滝は見事ですね。南精進ヶ滝・白糸滝・五色滝と、どれも大迫力でした。次回は是非紅葉に時期にでも訪れたいですね~。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
標高も2300mを越えると、フラットなトレイルになり、さらにこんな素敵な場所に。それまでの急斜面の樹林帯から、いきなり開けた明るい場所、高山植物もたくさん咲いていて、あんな荒々しい滝の上部に、こんな所があるなんてって感じでした。ガスの中の風景がより幻想的な雰囲気を醸し出していました。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
程なくして鳳凰小屋。残念ながら閉まっていましたのでトイレ休憩だけでリスタート。いよいよ地蔵岳への最後の急登の始まりです。




リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
初めて、この白砂の急斜面を登りましたが、噂通りの楽しい斜面ですね。富士山の大砂走りを登るような感じですかね?なかなか進まず苦労します。しかもガスがどんどん濃くなって、目標の地蔵岳も全く見えず。賽の河原を上り詰めても、オベリスクは完全にガスの中・・・



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
ここまで登って、やっとオベリスクが確認できました。
ガスも晴れそうにない雰囲気だったので、赤抜沢の頭まで登ってランチ休憩に。




リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
一瞬ですが、オベリスク出現。ほんの30秒くらいだったと思います。観音岳も幽かに確認できました。カップ麺でのランチでエネルギー補給。今日は展望が期待できそうにないので、どうしようか迷いましたが、せっかくここまで登ってきたので、今日の目的地の高嶺へと歩を進めます。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
高嶺、南アルプス北部の最高の展望台。晴れていれば、早川尾根越しの駒ヶ岳から、仙丈ヶ岳、白根三山、そして鳳凰三山。鳳凰三山を、こんな近くで眺められるのはここだけですよね。しかも、訪れる人も少なく、静かな山だし。


リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
今日は残念ながらガスの中、それでも、ほんのひと時だけ、北岳下部の大樺沢からの広河原を見下ろすことはできました。大展望は次回に期待ですね。



さて帰りです。先ほど苦労した賽の河原の下りは、大砂走りと同じで楽々下って鳳凰小屋。またまたトイレだけ借りて、本格的に下りへ。



下山は、燕頭山経由で御座石鉱泉へ。



リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
このルートも初めてですが、燕頭山までは緩やかな下りで、気持ち良く下れますね。今日はトレッキングなので走りませんが、トレイルランでも楽しく走れます。
しかも、木々の間から、けっこう下界や、向いの八ヶ岳なんかが見え隠れして、景色も楽しめるルート。登りでドンドコ沢での滝を見ながらのルート、下山は快適トレイルと下界の景色が楽しめる御座石ルート、単調な夜叉神ルートよりも変化があって最高のルートですね。
燕頭山からは、グングン高度を下げるような急斜面ですが、決して歩きにくいトレイルではないので、あっという間に御座石鉱泉に着いちゃいます。



のんびり山行で、10時間。天気は生憎でしたが、ルートの楽しさ、途中の景色の変化。なかなか良いコース設定だったと思います。


同じカテゴリー(山登り)の記事画像
箱根でトレッキング
今年のお正月2024
千曲川源流から甲武信岳へ
秋の甲州アルプス
三峰神社から雲取山へ2023
栂池から蓮華温泉〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳の周回、2日目
同じカテゴリー(山登り)の記事
 箱根でトレッキング (2024-03-29 17:15)
 今年のお正月2024 (2024-01-04 08:58)
 千曲川源流から甲武信岳へ (2023-10-20 05:11)
 秋の甲州アルプス (2023-09-28 17:33)
 三峰神社から雲取山へ2023 (2023-09-16 07:48)
 栂池から蓮華温泉〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳の周回、2日目 (2023-08-15 21:34)

Posted by ひでたろう at 20:35│Comments(1)山登り
この記事へのコメント
ありがとうございました~!あんなに楽しいコースだったなんて!!また、未知の世界に連れて行ってください~♪♪
Posted by makko at 2018年06月15日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフレッシュ登山 地蔵岳・高嶺
    コメント(1)