2010年01月04日
今日で休みは終わりだぁ スピードクロスもレポしましょ
短い冬休みも今日が最終日、年が明けてからは駅伝三昧+高校サッカーでテレビばっかで、ろくに走ってないから、今日はちゃんと走ろう。
と言うことで、30kmのLSD+クールダウンのスイミングに行ってきました。
場所は、冬場の練習場所、ナショナルトレーニングセンター。
5.5kmのロードの周回コース4周に、場内のジョギングコースをミックスしての30kmのLSD。
意外と調子よく走れて、最後の2kmだけは4分10秒/kmまでペースアップしてしまった。
それと、年末に行ったトレイルランのときのモニターシューズのレポートが出来たので、ついでに書いておきます。

サロモンスピードクロス2 オレンジ&レッド。色がいい!!派手だ!!
履いた感じは、かなりGOOD。足全体を包み込むようなホールド感。
下りでも前への足のズレもあまり感じない。ワイド方向もかなりタイトなので、左右のぶれも無い。
ただし、サロモン独特のシューレースは、一度ひっぱても全体がフィットしにくい。
軽くアップをして、馴染んだ頃に再度締めこむと、とても良いフィット感になるようだ。
重量は片足275gで、アディゼロXTと同じ、かなり軽い。
グリップも、かなり尖がったソールパターンのため、登り下りともに、トレイルではかなり良い。

これだ、パターン自体の間隔が空いているから、泥詰りも少なそう。
ただし、ロードではこのパターンの接地感の少なさと柔らかさから、少し頼りない感じがするようだ。
軽くて、グリップも良いから、ハイペースで走る40kmくらいまでのトレイルメインのコースで、かなりの武器になりそうだね。
初戦は新城トレイルレースか!
SALOMONオフィシャルサイト
トレイルランナー.JP「トレラングッズ 体感レポ」
と言うことで、30kmのLSD+クールダウンのスイミングに行ってきました。
場所は、冬場の練習場所、ナショナルトレーニングセンター。
5.5kmのロードの周回コース4周に、場内のジョギングコースをミックスしての30kmのLSD。
意外と調子よく走れて、最後の2kmだけは4分10秒/kmまでペースアップしてしまった。
それと、年末に行ったトレイルランのときのモニターシューズのレポートが出来たので、ついでに書いておきます。

サロモンスピードクロス2 オレンジ&レッド。色がいい!!派手だ!!
履いた感じは、かなりGOOD。足全体を包み込むようなホールド感。
下りでも前への足のズレもあまり感じない。ワイド方向もかなりタイトなので、左右のぶれも無い。
ただし、サロモン独特のシューレースは、一度ひっぱても全体がフィットしにくい。
軽くアップをして、馴染んだ頃に再度締めこむと、とても良いフィット感になるようだ。
重量は片足275gで、アディゼロXTと同じ、かなり軽い。
グリップも、かなり尖がったソールパターンのため、登り下りともに、トレイルではかなり良い。

これだ、パターン自体の間隔が空いているから、泥詰りも少なそう。
ただし、ロードではこのパターンの接地感の少なさと柔らかさから、少し頼りない感じがするようだ。
軽くて、グリップも良いから、ハイペースで走る40kmくらいまでのトレイルメインのコースで、かなりの武器になりそうだね。
初戦は新城トレイルレースか!
SALOMONオフィシャルサイト
トレイルランナー.JP「トレラングッズ 体感レポ」
焼津アルプス、スリーピークス
久しぶりにコース整備に参加~八ヶ岳スリーピークス~
ゴールデンウィーク 初日はAR、二日目は陸上観戦
今年一年2020
久しぶりのトレイル〜日本平〜
ONTAKE100(おんたけウルトラ100)まで、もう1週間しか
久しぶりにコース整備に参加~八ヶ岳スリーピークス~
ゴールデンウィーク 初日はAR、二日目は陸上観戦
今年一年2020
久しぶりのトレイル〜日本平〜
ONTAKE100(おんたけウルトラ100)まで、もう1週間しか
Posted by ひでたろう at 17:50│Comments(2)
│トレーニング
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も昨日はトレセンに行ってました。
といっても室内でトレッドミルを傾斜をつけてゆっくりと走ってただけですが。
正月明けは体が重いです…
施設の周辺はアップダウンも多くて、いい練習になりそうですね。
今度走ってみます。
今年もご活躍期待しています。
今年もよろしくお願いします。
私も昨日はトレセンに行ってました。
といっても室内でトレッドミルを傾斜をつけてゆっくりと走ってただけですが。
正月明けは体が重いです…
施設の周辺はアップダウンも多くて、いい練習になりそうですね。
今度走ってみます。
今年もご活躍期待しています。
Posted by アンクル・ジョン at 2010年01月05日 20:54
お~、偶然ですね。お会いしたかった。
1周5.5kmのコースは、アップダウンもけっこうあってナイスなコースです。
今度、コース紹介しますね。
1周5.5kmのコースは、アップダウンもけっこうあってナイスなコースです。
今度、コース紹介しますね。
Posted by ひでたろう
at 2010年01月06日 18:09
